アイズトータルボディステーション(TBS)基山駅前

水分を摂るのは大事です!!

こんにちは!トレーナーの田中です。
今回は水分を摂ることの重要性についてお話していきたいと思います。
人間の体内の水分量は新生児の場合は90%、成人の場合は60%、高齢者は50%と言われ体内では人として重要な役割を持っているので紹介していきたいと思います。

水分の役割

・血液として酸素や栄養素を運び、老廃物を集める。
水分は体内で栄養素酸素を身体の隅々まで運び、老廃物を集めて腎臓に送るという大切な役割を担っています。
水分が不足すると血がドロドロになり、これが脳梗塞などの原因になり危険視もされています

・尿として老廃物を体外へ排出する
血液により運ばれた老廃物は、腎臓で多量な水と共にろ過されて尿として体の外へ排出されます。
腎臓には体の水分量を調整する機能も備えており、体内の水分量が低下すれば尿の量を少なくします。
しかし尿量が減少すると老廃物が体内に溜まりやすくなり体の水分量を保ちながら老廃物が尿として排出されるようにしておく必要があります。

・汗を出して体温調節する
人は外の気温が高い夏に汗をかくと思います。
気温が高いと体温が上昇しすぎて体調を崩しまいます。
なので人は体調を崩さないために体内の水分を利用して体温を下げるという役割を担っているのです。

まとめ

今回水の重要な役割を紹介しました。普段何気なく摂っている方は沢山いらっしゃると思いますが人が生きていく中で必要不可欠というのが今回分かって頂けたと思います。
お話しした内容以外にもダイエットにも水分は関係してくるので今後お話していきます。
次回も宜しくお願い致します。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

お正月はどう過ごしましたか?part1 【おせちにも栄養バランス】

身体の凝りに悩んでいませんか?
基山で整骨院に通うなら基山駅近くのアイズスポーツ整骨院基山院にお任せ!

こんにちは。トレーナーの田中です!
そして明けましておめでとうございます!
今年もアイズ基山院をよろしくお願い致します。

さて、お正月といえばおせち料理ですね!
皆さんはおせち料理食べましたか??
実はこのおせち料理はとてもダイエットしたい人に合った料理なので紹介したいと思います。

おせち料理の種類

黒豆

黒々と日焼けするほど「まめ」に働けるようにという願いを込められている黒豆。
大豆の一種なので、たんぱく質やビタミン類など栄養素が非常に豊富です。
また、大豆にはない栄養素で目に良いと言われているアントシアニンも含まれています。

田作り

別名、ごまめ(五万米)。
田作りはは片口いわしの稚魚なので、カルシウムや良質なたんぱく質のほか、動脈硬化の予防効果などが期待できるDHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含んでいます。

数の子

子孫繁栄や子宝の願いが込められている数の子。
にしんの卵でビタミンB12、D、DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富です。

紅白かまぼこ

紅白かまぼこは「日の出」「初日の出」を意味する縁起物として欠かせない一品です。
薄桃の部分は「めでたさ」や「魔除け」の意味を持ち、白い部分には「神聖さ」や「清浄」の意味が込められています。
グチやハモ、スケトウダラなどを原料にしているのでカルシウムや良質なたんぱく質が多く含まれており低カロリーでもあるのでお勧めですね。

栗きんとん

きんとん(金団)は財宝や裕福な生活を意味します。
栗やさつまいもを使用している栗きんとんは、食物繊維やビタミンCが豊富になります。

まとめ

今回はお正月ということでおせち料理のお話ししました。
何気なく食べているおせち料理の栄養素を知っていただいてボディメイクに活かして見てください!!
次回も続けておせち料理についてお話ししていきますので宜しくお願いします!


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

年末年始休業日のお知らせ

腰痛・肩こりのお悩みは基山駅構内の整骨院アイズスポーツ整骨院基山店にお任せください!

平素よりアイズ基山駅前整骨院をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回は年末年始の休業日のお知らせになります。

今年最後の営業時間は12月29日木曜日の10時~14時です。

整骨の最終受付
13時30分まで

トレーニングの最受付は
60分のトレーニングの方は12時30分まで
30分のトレーニングの方は13時まで

のご案内になりますのでよろしくお願い致します。

休業日は12月30日(金)~1月3日(火)までの5日間になります。
1月4日(水)10時から通常営業になるのでよろしくお願い致します。

2022年も多くの方にご利用して頂いたことに感謝しております。
2023年もお客様のサポートを全力でサポートしていきますので今後もよろしくお願致します。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

冬のダイエットには注意事項があります。【これを守ると痩せる??】

こんにちは!トレーナーの田中です!!
今回のテーマは冬のダイエットの注意点になります。
冬は寒いから寒さから身体を守るためによく体脂肪を蓄積するというお話を聞くことがあると思います。
ところが題名どうり注意事項さえ気を付けてもらえれば例年に比べると結果は変わってくると思います。

前回の投稿をご覧になられない方は同じ冬のダイエットがテーマなのでご覧下さい!!
http://www.aiz-kiyama.com/fcblog/?p=2920&preview=true

 

冬のダイエットの注意事項とは??

・運動不足になる
冬の時期というと寒さを凌ぐために室内で過ごす時間が増え運動不足になりやすい季節と思います。
動かないということは消費カロリーが減ることになります。
そこで動かずに消費しない状況が続くと摂取カロリーの方が自然と上回るのは必然的なので太ってしまうという結果になります。

・イベントごとが多くなる
冬というとクリスマスや忘年会、新年会、お正月等いろいろ挙げられます。
イベントには食事や飲酒がつきものなので、摂取カロリーが大幅に増えるのは多々あります。
摂取した分をしっかり消費できるのであれば問題ないですが、運動やストレッチを怠ると確実に身体に結果として太ったという形で現れてしまいます。

コツコツ毎日続ける ということが何事も大切ということですね。

まとめ

今回は前回の投稿と同じ冬のダイエットがテーマでした。
前回のお話ではチャンスのお話でしたが注意点も知っておくと冬の対策が出来るので参考にしてください。

そこで前回と引き続き皆様に秋のキャンペーン実施中のお知らせです!!前回、今回の記事をきっかけに当院にご来院されるのをお待ちしております!!

 


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

大宰府游園地に行ってきましたー!!

こんにちは!トレーナーの田中です!
今回は家族で休日に大宰府遊園地に行ってきました。

おそらく私も20年ぶり?ぐらいの大宰府遊園地と思いますが、けっこう大人でも楽しめました!!

息子の大翔は今月で1歳になったばかりなのでまだ反応はなかったですが、周りを見てキョロキョロしてたので刺激はあったみたいです。

また連れて行こうと思います。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

キングダム見ましたか??

こんにちは!
トレーナーの田中です。今回は休日に見た映画のお話をします。

見に行った映画はキングダムです!!


アイズ基山駅前整骨院がある、ここ基山出身の漫画家、原泰久さんの漫画の実写映画なのです。

話の内容としては時は中国の春秋戦国時代末期で下僕として働く信が大将軍を目指し戦っていく物語です。また中華統一を目指す第31代秦王である政という王様が信と共に中華統一を目指す話です。

今回のキングダムはパート2になるので、まずは最初の映画を見てから、是非見てみて下さい。
基山にお住まいの方は基山図書館でも借りて読めるみたいなので足を運んでみて下さい。


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

トレーニング効果を出せる時間帯はいつ??(夜編)

こんにちは!
トレーナーの田中です。
今回は前回に引き続き、トレーニングで最適な時間帯を夜編でお話していこうと思います。
前回の投稿をご覧になられていない方はまずそちらをご覧ください。

トレーニング効果を出せる時間帯はいつ??(昼・夕方編) | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

夜にトレーニングを行うメリット・デメリットについて(19時~21時まで)

メリット
身体が温まり活発になっている状態なので、昼と同じく怪我のリスクが少なく行えます。
また、仕事終わりの方でもトレーニングに時間を充てられハードなトレーニングを行えます。
もう一つは、ほど良い疲労感であれば寝つきが良くなり睡眠できます。

デメリット
仕事をされている方は残業や急な都合等で時間が取れない時があります。
次はよくあるパターンだと思いますが、仕事などで溜まってしまうと夜にトレーニングをするのがつらい方は多いですね。疲労が蓄積されていることで十分に追い込みにくくなるということを頭に入れておくといいと思います。

最後に筋トレをした直後は交感神経が活性化しているので、深い眠りが得られなくなります。
十分な睡眠がとれない疲労がとれづらい状況になると日常生活にも影響してしまうので就寝される1~2時間前までにはトレーニングを終えれるようにしておきましょう。

まとめ

今回のお話では夜にトレーニングすることによるメリット・デメリットについてお話ししました。
メリットとしては怪我のリスクが低いこと、寝つきが良くなり睡眠の質が良くなることやハードなトレーニングができるというところでしたね。
デメリットについては仕事終わりで疲労が溜まっているというのもあるのでフォームを崩して怪我をしないように注意しましょう。
寝る時間とトレーニングの時間も考えて行動に移せると身体に負担をかけずに行っていけると思うので取り組み方には注意しましょう。

※ここまでトレーニングの時間シリーズを投稿してきましたが、私としては昼・夕方が一番ベストなタイミングで行えると思いました。

是非この昼間の時間をトレーニングしようと思われましたら一緒にトレーニングしてボディメイクしませんか??いつでも体験トレーニングお待ちしております!!


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

トレーニング効果を出せる時間帯はいつ??(昼・夕方編)

こんにちは!
トレーナーの田中です。
今回は前回に引き続き、トレーニングで最適な時間帯を昼間(昼・夕方)編でお話していこうと思います。
前回の投稿をご覧になられていない方はまずそちらをご覧ください。
トレーニング効果を出せる時間帯はいつ??(朝編) | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

昼・夕方にトレーニングを行うメリット・デメリットについて(11時~18時まで)

メリット
筋肉に強い負荷をかけられることと糖質をトレーニングでエネルギーとして使用されるので脂肪として蓄積されにくいというところにあります。
また、夕方でも昼に摂った糖質エネルギーが残っているのでしっかりエネルギーとして燃焼されます。

他にも体温が上昇してきているので身体もほぐれた状態なので怪我のリスクが軽減されることにあります。
最も体温が高くなっているのは14時~18時が挙げられているのでハードなトレーニングを効率よく行えます。

デメリット
デメリットとしてはほとんどの社会人の方は仕事で忙しく時間が取れないといった問題がありますね。
なので、平日にお仕事の休みを摂れる方はその時に昼間時間を活用できるといいですね。
だいたいの方は土日休みの方が多いと思いますので、休日の時間を有効活用しましょう!!

まとめ

今回は昼間にトレーニングすることによるメリット・デメリットについてお話ししました。
メリットとしてはとてもダイエットやボディメイクに効果的な時間帯ということがよくわかりましたね。
身体機能のピークは14時から18時なのでそこを狙ってもいいですね。
デメリットについては時間帯が平日が仕事の方は難しいということですね。
時間の使い方や休みの日が人それぞれ違いますが、これを機に昼間に実行に移してみましょう。


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

トレーニング効果を出せる時間帯はいつ??(朝編)

こんにちは!
トレーナーの田中です。
今回はトレーニングで最適な時間帯についてお話していこうと思います。
トレーニングの最適な時間はよく夕方の時間だと言われますが
朝・昼・夕ではどのように変わってくるのでしょうか?

朝にトレーニングを行うメリット・デメリットについて(起床から10時まで)

メリット
まず朝は筋肉が増強しやすく代謝が増えることにあります。
早朝からトレーニングを行うことで筋肉の増強に関わるホルモンであるテストステロンの分泌が増えるので効果的と言われています。
また一日の代謝量も増えるので脂肪燃焼効果も期待できますね。

デメリット
朝はまだ体温が低い時間帯なのです。
関節や筋肉が動きに慣れておらず硬い状態なので怪我のリスクが高まります。
なので怪我しないよう激しいトレーニングにならない程度で注意して行いましょう。
デメリットとは別の話になりますが、筋トレを行う時はエネルギーが必要になります。
朝食前は糖質が不足した状態で、エネルギーがない状態でトレーニングを行うと身体のタンパク質(筋肉)を分解してエネルギーに変えてしまうからです。
筋肉をつけて代謝を上げるためにトレーニングしてるのに朝食を摂らずにトレーニングしてはもったいないので注意しましょう。

まとめ

今回は朝にトレーニングすることによるメリット・デメリットについてお話ししました。
ダイエットに効果的なメリットもありますが、気を付けないといけない注意点もありましたね。
怪我しないためにも入念に動的ストレッチをしていきましょう。
また、朝食も忘れないように気を付けてくださいね。

次回は昼編で書いていきます。


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787