月別アーカイブ: 2020年7月

様々な食事法

こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿立です。

世界には様々な食事法があります。
種類によっては問題点もありますので参考にする際はご注意ください。

 

【ベジタリアン】

ベジタリアンとは、肉・魚介類を食べない人のことを言います。
卵・乳製品・蜂蜜は、食べる人と食べない人がいいます。

〈理由〉
・健康
・環境問題
・動物愛護の精神

〈問題点〉
・肉や魚の不食によるたんぱく質とビタミンB12の不足
・卵、小麦、乳アレルギー
・乳製品は、問題が多数

 

【ヴィーガン】

動物性のものを一切食べず、身にもつけません。

〈問題点〉
・肉や魚の不食によるたんぱく質とビタミンB12の不足
・小麦アレルギー

 

【マクロビオテック】

肉を控え、自然農法の穀類・野菜・豆を加熱調理します。身土不二、一物全体、陰陽五行を重んじています。

〈問題点〉
・加熱調理
・GI値の誤解
・アルコール
・卵、小麦、乳アレルギー

 

【ローカーボ】

低炭水化物の食事により、血糖の変動を抑え、体質改善や体重のコントロールを目的とする食事法。

〈問題点〉
メソッド自体が、根本的に栄養的に問題です。
・穀類、根菜、果物、発酵食品の不食
・乳製品、肉の奨励

 

【ローフード、リビングフード】

酵素・ビタミンは熱で壊れやすいため、ロー(38℃以下加熱)のまま食べるベジタリアン
・自然の持つ栄養素をできるだけそのまま取り入れます。
・ローフードとリビングフードは基本的に同じですが、リビングフードは「発酵食品の積極的にな摂取」というニュアンスが含まれています。
・食事の75%以上がローフードの人をロー・フーディストといいます。

〈問題点〉
・動物性食品の不食によるビタミンB12の不足
・非加熱

 

【玄米菜食】

玄米菜食とは、玄米を主食、野菜を主菜とした日本の伝統食のことです。

〈問題点〉
・肉や魚の不食不食によるたんぱく質とビタミンB12の不足

 

【自然食】

自然農法の玄米菜食を基本とし、野菜を生または加熱調理をバランスよく行い、果物を生で食べます。
主なたんぱく質源としては、大豆と魚介類を重視します。
また、乳製品、小麦、加工品、卵を控えます。
身土不二・一物全体・発酵食品を重んじます。

〈問題点〉
・なし


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

多くの方の悩み気象病について

こんにちは!
トレーナーの阿立です。

本日は多くの方の悩みである気象病についてお話します。

 

気象病で悩む人は日本で約1000万人にも上る推定されています。
ただ、現代の生活習慣によって気象病になりやすい体質になったり、局地的大雨(俗にいうゲリラ豪雨)などの極端な気象現象が目立つようになってきたりすることで、年々気象病の患者数は増加傾向にあります。

気圧の変化が、急なほど症状が強くなります。主に不調を訴えるのは気圧が低下する時ですが、稀に気圧が上昇するときに不調を訴える人もいます。
特に症状が出やすい季節は、低気圧が定期的に通過する春や秋、梅雨時、そして台風が日本付近に接近する晩夏から秋にかけてです。冬に低気圧が日本の南岸を通過すると、太平洋側に雪が降ることがありますが、このときに症状を訴える人もいます。これは上空にある寒気の存在もかかわっているようです。
気圧の変化に温度や湿度の変化も加わると、気象病の症状が出やすいといわれています。実際に、1日の間に10度以上温度が変化したり、気圧が前の日と比べて10ヘクトパスカル以上変化したりすると、症状が出るという論文もあります。

台風は、気圧の変化が急激なうえ、移動のスピードが速いので、一番痛みがつらいという方もいます。一方、梅雨は期間が長いので、体調不良を訴える人が徐々に増える傾向にあります。夏場によく発生する局地的大雨も、気象病を招きます。このような局地的大雨は、積乱雲によってもたらされます。ひとつの積乱雲の大きさは十数キロメートル程度なので、日本全体が表示される天気図には「低気圧」とは表示されません。しかし、積乱雲のあるところには激しい上昇気流が起こっています。上昇気流が起こっているということは気圧が低いということです。積乱雲ができれば急激に気圧が下がるので、気象病が起こるというわけです。
他にも高層ビル、飛行機、エレベーターに乗っているときや離着陸時には気圧が急激に変化するので、同じ症状がでます。

気圧を感知しているのは、耳の奥にあって平衡感覚をつかさどる『内耳』です。気圧の変化をキャッチすると、脳の中枢にある自律神経に伝えますが、敏感な人ではめまいを起こしたり、自律神経を乱して不調を生み出したりします。
乗り物に酔いやすい方は気圧の変化での体調不良も引き起こしやすい傾向があります。

 

〈症状〉
気温の変化も、寒暖差が大きかったり、湿度が上がって発汗しにくかったりすると、体温調節を行う自律神経に大きな負担をかけ、体の不調を生みやすくなります。慢性痛や不定愁訴を放置しないことが重要です。
めまい、頭痛、耳鳴り、吐き気、関節痛(特に古傷の痛み)、首や肩の凝り・痛み、全身倦怠感、低血圧、血圧の変化、関節痛、手足のしびれ、冷え症、気管支ぜんそく、神経痛、鬱や不安症など

 

〈原因〉
1.気圧の変化
気象病は、内耳(蝸牛)が敏感な人がなりやすいと考えられています。
内耳で気圧の変化を感じると、センサーでキャッチした気圧変化の情報が脳へと入り、自律神経系を活性化させます。ここで、内耳が気圧の変化に敏感だと、少し気圧が変化しただけでも、過剰に脳に情報が伝わり、交感神経か副交感神経が過剰に活性化されてしまいます。

2.耳の血流不足
全気象病の人は耳の血流が悪い傾向があると言われています。

3.不良姿勢
女性やデスクワークの人に多い傾向があり、猫背や反り腰といった骨格にゆがみのある人がかかりやすいという。
姿勢が悪いと体の軸がしっかり定まらず、気圧の変化を受けやすくなります。特に背骨のS字カーブが失われると、背骨の中を通る自律神経が影響され、気象の変化で症状が表れる。

5.喫煙
血流を悪くさせる煙草は、気圧の変化による体調不良をさらに助長させます。

 

〈対処法〉
気圧の変化による体調不良を予防するには、自律神経系のバランスを整える生活を送ることが大切です。

 

1.耳のコンディショニング
内耳の血流が悪くなると気圧のセンサーや自律神経に悪影響を与えやすくなります。

(1) マッサージ
マッサージで耳まわりをほぐし内耳の血行を促すと水分代謝が上がり、自律神経のバランスを整える働きも期待できます。耳マッサージは、朝昼晩3回を目安に1か月続けると、体質改善効果もあるそう。

① 耳を上下横に5秒ずつ引っ張ります。
② 耳の横の部分をつまみ、軽く引っ張りながら後ろに向かって5回ゆっくり回す
③ 耳の上に示指を当て、下に母指を当てて、そのまま上下に折りたたんで5秒キープします。
④ 耳全体を手掌で覆い、後ろに向かって円を描くようにゆっくり5回まわします。

(2) ホットパック
ホットタオルなどで耳を温めると急な痛みや不快な症状も和らぐケースもあります。

2.ハーブセラピー
気圧の変化でむくみを感じたら、水分の排出を促す西洋タンポポやクコの葉、ネトルのハーブティ-も効果的です。

3.内服薬
抗めまい薬は内耳の血流を改善する作用があり、酔い止めの薬は内耳から脳へ気圧の変化の伝達を抑制する作用があります。漢方薬を使う場合もあり、体内の水分の循環を良くする「五苓散(ごれいさん)」にも同様の効果が期待できるという。天気が崩れる前に摂取することがポイントです。


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

 

当施設での新型コロナウイルス感染予防対策について

緊急事態宣言が解除されしばらく経ちましたが、全国的には感染者が増え始めています。

当施設でも、感染予防対策で下記の事を行っておりますので安心して施設の利用をされてください。

 

〇スタッフ

飛沫感染予防のためマスク着用での受付、トレーニング、施術を行っております。

出勤前に検温を行っております。※37.5°以上ある場合は出勤いたしません。

手洗い消毒の徹底を行っております。

 

〇施設

お客様同士が密にならないよう、間隔を空けて予約を取っております。

こまめな換気を行っております。

トレーニングセッションごとに用具の消毒を行っております。

使用後のベッドは毎回アルコール消毒し、使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

患者様やスタッフが手を触れる所(イス、ドアの取手、スリッパ、カゴ)などこまめに消毒を行っております。

 

〇患者様へのお願い

施設に入られる前に検温を実施しております。37.5°以上の発熱がある場合入店をお断させて頂きます。(非接触型体温計を使用)

マスクの着用をお願いしております。

施設に入ってすぐの手の消毒をお願いしております。

 

ご面倒をお掛け致しますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

7つの有害ミネラル

こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿立です。

本日は有害ミネラルについてお話します。

現代社会において、食品汚染・大気汚染・土壌汚染が問題化してきています。

中でも廃液や各種廃棄物、化学肥料などによる海洋汚染は深刻で、海産物にも悪影響を及ぼしています。

有害ミネラルの摂取は、神経細胞や脳に蓄積するので要注意です。水銀、ヒ素、アルミニウムはほとんどの方から検出され、続いてカドミウム、スズ、ニッケルなどが比較的多いようです。

有害ミネラルの種類

【アルミニウム(Al)】

〇原因物質
アルミ・スチレン製品、歯磨き粉、胃腸薬、飲料水、ベーキングパウダー、アマルガムなど

〇影響を受ける器官
脳、骨、腎臓

〇有効な栄養成分
マグネシウム、カルシウム

 

【ヒ素(As)】

〇原因物質
殺虫剤、農薬、除草剤、井戸水、温泉水、木材防腐剤

〇影響を受ける器官
皮膚、肺

〇有効な栄養成分
マグネシウム、カルシウム、セレン

 

【カドミウム(Cd)】

〇原因物質
タバコ、排気ガス、穀物、石油、石炭、メッキ工場、、ベアリング工場、合成ゴム、プラスチックなど

〇影響を受ける器官
腎臓、骨

〇有効な栄養成分
亜鉛、マグネシウム、カルシウム、セレン、鉄

 

【鉛(Pb)】

〇原因物質
鉛水道管、中国製のおもちゃ、ガソリン、ヘアダイ、陶器、塗料、化粧品、絵の具など

〇影響を受ける器官
脳、腎臓、骨

〇有効な栄養成分
亜鉛、マグネシウム、カルシウム、セレン

 

【水銀(Hg)】

〇原因物質
アマルガム、大型魚、農薬、殺虫剤、防カビ剤、電池、ワクチン、化粧品、人工甘味料

〇影響を受ける器官
脳、腎臓、消化器

〇有効な栄養成分
亜鉛、マグネシウム、カルシウム、セレン

 

【ニッケル(Ni)】

〇原因物質
ステンレス鍋、ボール、タバコ、マーガリン、電池など

〇影響を受ける器官
神経、腸、皮膚

〇有効な栄養成分

 

【ベリリウム(Be)】

〇原因物質
大気汚染物質

〇影響を受ける器官
肺、皮膚

〇有効な栄養成分
マグネシウム

 

健康にいい魚介類は、有害ミネラルが蓄積されている

魚介類は利点が多い食材ですが、自然界に存在する水銀を食物連鎖の過程で体内に蓄積します。実は日本人の水銀摂取の80%以上が、魚介類由来です。

一部の魚介類については地域に関係なく、水銀濃度が他の魚介類と比較して高い種類もあります。

水銀に関する近年の研究報告では、低濃度の水銀摂取が胎児に影響を与える可能性を懸念する結果も多いです。それを踏まえて、妊娠中の魚介類の摂食について注意事項も公表されています。

厚生労働省の調査によれば、平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません。

特に水銀含有量の高い魚介類は、大量に食べることを避けて水銀摂取量を減らしつつ、魚食のメリットを活かしていくことがおすすめです。

マグロやキンメダイを多食する日本人は水銀が高値に出る傾向があるため、厚生労働省は妊婦のマグロやキンメダイなどの摂取を、週に80g程度(半身)以下にするよう指導しています。

半減期も有害ミネラルによってさまざまです。鉛の半減期は30~100日ですが、カドミウムの半減期は10~30年もかかるほど。次に紹介する魚介類は、特に注意しましょう。

摂食量の目安

魚介類

1回約80gとして 1週間当たり
2か月に1回まで 10g程度 バンドウイルカ
2週間に1回まで 40g程度 コビレゴンドウ
週に1回まで 80g程度 キンメダイ、メカジキ、クロマグロ、メバチ、エッキュウ
週に2回まで 160g程度 サメ、イシイルカ、クロムツ

・マグロの中でも、キハダ、ビンナガ、メジマグロ、ツナ缶は通常の摂食で差し支えありませんので、バランス良く摂食しください。

・魚介類の消費形態ごとの一般的な重量は、以下を参考にしてみてください。

  • 寿司一貫または刺身一切れ当たり15g程度
  • 刺身一人前当たり80g程度
  • 切り身一切れ当たり80g程度

 

普段何気なく口にしているものも今後注意しないといけない時代になるかもしれませんね


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

 

デザイナーズフーズ・プログラムについて

こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿立です。

ほんデザイナーズフーズ・プログラムについてお話します。

デザイナーズフーズ・プログラム

これは数万種類の化学物質を調べ、植物性食品のどのような成分が、癌予防に効果があるのかを研究し、その成分を複合または強化させ、癌予防に効果的な「デザイナーフーズ」を開発しようという計画疫学調査のデータを集めて解析し、約600種類の化学物質に癌予防効果の可能性があると発表されました。

デザイナーフーズ・プログラムでは、ポリフェノール、カロテノイド、テルペンなどが含まれた癌予防効果のある食品、40種類を効果の高いといわれる食品を頂点にピラミッドを作成しています。
それが、この「デザイナーフーズリスト」です。

ピラミッドの上に行く程、癌予防効果が高く、ここにはニンニク、キャベツ、大豆、生姜、ニンジン、セロリなどが並んでいます。

しかし、日本では未だに一昔前のアメリカの高たんぱく質、高脂肪の真似をしています。
皮肉なことに当の日本では、食生活がどんどん欧米化してしまっています。日本の栄養学もいまだにカロリー計算ばかりで、古典的栄養学から抜け出せていません。

医学会でも、日本では今も食事療法や栄養学は重視されていません。
栄養学が必須科目な医大は片手で数えるほどしかないそうです。

 


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

プロテインは必要なのか?

こんにちは!
トレーナーの阿立です。

本日はプロテインの必要性についてお話します。

現在では体を鍛えるうえでプロテインは必須になってきています。

しかし実際はどうなのか

人間の体は水とたんぱく質の塊といっても過言ではありません。

筋肉はもちろん、内蔵、骨、髪の毛、血液、皮膚、爪に至るまでたんぱく質でできています。

たんぱく質が不足すると人の体は様々な部分が機能不全になってしまいます。

そうならないためにもたんぱく質を適切に摂取するようにしていきましょう。

では、たんぱく質はどのくらい必要なんでしょうか。

たんぱく質の必要量について、厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、成人だと体重1kgあたり1gが、健康的な生活を送る上で最低限必要な量とされます。

つまり、特に運動をしていない一般人であれば、体重1㎏あたり1gでこと足りることになります。

筋肉をつけたい、カッコいいカラダになりたい、競技パフォーマンスを上げたい場合は、1gだと少し足りません。

日ごろから運動し、競技パフォーマンスを向上させたいアスリートや、アスリートでなくとも、筋肉をつけたい、カッコいいカラダを作りたいという人は、たんぱく質を多めに摂ることをオススメします。

目安として、男女とも、体重1㎏あたり2g程度摂取した方が良いです。

たんぱく質が不足するとどうなるか。
明確に体に不調が現れます。
体の材料が不足すれば、生命維持にも不調をきたします。

さらに、スポーツなどの活動を行っている場合は筋肉がダメージを受けるため、そのダメージを修復するために、普通よりも多くの「材料」が必要となります。

材料が不足すると、体づくりがうまくいかない、体調を崩しやすくなる、ケガをしやすい、ケガの回復が遅いというようなことが起こる可能性が高いです。

よりよくなろうと思って、スポーツしたり、トレーニングを行っているなら、たんぱく質を十分に摂りましょう。

たんぱく質を意識して摂ろうとしてみると、自分に必要な量(2g/体重1㎏)を摂ろうとすると、食事だけでは意外に大変なことがわかります。

例えば、体重70㎏の人であれば、カラダづくりに必要なたんぱく質量は、体重1㎏あたり2gで計算すると140gになります。

これは、ステーキであれば700g程度、卵であれば20個以上、牛乳であれば、4L以上に相当します。

これらを毎日とるのは現実的ではないし、余計な脂質、カロリーまで摂取してしまうことにもなる可能性が高いです。

そうなれば、カロリーオーバーで、無駄な脂肪もカラダについてしまう可能性があります。

体脂肪をなるべく増やさずに、筋肉量を増やすためには、食事だけでは摂り切れないたんぱく質をプロテインで補うのがベスト。

一方で、カラダを絞りたい時もプロテインを活用した方が良いです。
絞るために、摂取カロリーを抑えた食事を行うと、どうしてもたんぱく質も不足しがちになり、筋肉も減少しやすい。
できるだけ筋肉や代謝をキープすることで、効率よく絞ることができることができます。

しかし、プロテインは補助的な作用なのでプロテインがメインにならないようにしましょう。


アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

水の選択

こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿立です。

今日は水の選択についてお話していきます。

人体は、その約60%が水分で構成され、1日で約2ℓの水を摂取し、そして排泄していきます。その収支バランスを保つことにより、体の細胞や組織は正常な機能を営んでいます。

 

水を選ぶうえで大切なこと

 

その大切な水分ですがただ水を飲めばいいという訳ではありません。

その選択基準の重要な要素が硝酸態窒素です。

硝酸態窒素とは、水中の硝酸イオンと硝酸塩に含まれている窒素のことです。

硝酸態窒素が体内で亜硝酸態窒素に変化すると、発がん性物質になり、毒性も強くなります。

硝酸態窒素の危険性は硝酸塩と同じで、血液の酸素運搬能力を奪い、特に乳幼児を窒息死の危険にさらします。
水道水には厚生労働省が「硝酸態窒素および亜硝酸態窒素」の基準を10mg/ℓと設定し、環境省も水に同じ環境基準を設定しています。

 

浄水器の選択

 

硝酸態窒素は、今のところ浄水器では除去されません。
活性炭、中空糸膜、セラミックを使用した家庭用浄水器では硝酸態窒素を除去できず、加熱でも減りません。

逆浸透膜なら完璧に除去することができますが、そうすると純水になって、飲用水に適さない下痢しやすい水になってしまいます。純水にならない逆浸透膜の浄水器もありますが、そういう逆浸透膜は、硝酸態窒素だけでなく、他の汚染物質も十分に除去されません。
イオン交換樹脂を用いた浄水器にも同様の問題がありますが、こちらの方は少し期待できます。硝酸態窒素はよく取るのに、カルシウムなどのミネラルはあまり取らないイオン交換樹脂があるからです。そういうものをベースに、活性炭や中空糸膜を組み合わせた浄水器が、現状では、一番いい飲み水を得られる方法と思われます。

 

 

 

ミネラルウォーターの選択

世界中で採水地の硝酸態窒素汚染が進み、様々な製品から硝酸態窒素が検出されました。
水の硝酸態窒素の汚染度調査(単位:ppm)

【製品名、メーカー】

  1. 採水地
  2. 汚染度

 

【天然水(阿蘇) サントリーフーズ】

  1. 熊本県上益城郡嘉島町
  2. 2.3~4.6

 

【アルカリイオンの水 キリンビバレッジ】

  1. 不明
  2. 2~2.3

 

【ボルヴィック キリンビバレッジ】

  1. フランス(ビュイ・ドゥ・ドーム、ボルヴィック)
  2. 2

 

【エビアン カルピス伊藤忠ミネラルウォーター】

  1. フランス(エビアン=カシャ水源)
  2. 5

 

【ヴィッテル サントリー(輸入)】

  1. フランス(ヴィッテル)
  2. 不検出

 

【クリスタルガイザー 大塚ベバレジ】

  1. アメリカ(ウィード=ジャスタ水源)
  2. 不検出

 

普段飲んでいる水も少し意識すれば健康への近道になります。これを機に普段飲んでいる水に気を付けてみてはいかがでしょうか。

ちなみに私はクリスタルガイザーを箱で買っています!

 


 

アイズトータルボディステーションでは体験トレーニングを募集しております。

 

・ダイエット

・ボディメイク

・姿勢改善

・健康増進

・筋力アップ  etc…

 

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

 

・なかなか一人ではできない。

・何をしたらいいのか分からない。

・一人でトレーニングできるようになりたい。

・専門的な指導を受けてみたい。

 

是非一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。

お問合せお待ちしております。

 


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787