トレーニング

実習生が更新します!

こんにちは!

東亜大学で柔道整復コースに所属している

小川大貴(ひろき)です!!

漢字読みにくいのでここ3年ほど違えられても訂正していません。笑

さて、今回の実習は各店舗にて3日間お世話になります!!

今日は初日です。

基山は地元の風景に似ていて少し親近感が湧きます!

 

人は健康に生活したいとみんな思っていますが

なかなか自分一人ではトレーニングも体のケアもできません。

アイズではスタッフがみなさんの健康をサポートしてくれます!

パーソナルトレーニングでは一人一人に合ったメニューで

様々な器具を使いながら楽しく⁇トレー二ングをします。笑

ぜひぜひみなさんもパーソナルトレーニングしましょう!!!

 

初実習!

初めまして!

山口県下関市にある東亜大学から来ました。実習生の青山美月です。

記念すべき初実習2日目の今日は基山院にお邪魔しました!!

会員さんとコミュニケーションを取りつつ、

自分もトレーニングをさせていただきました。

KINGさんに背中と胸を中心とした筋トレを教えていただいたのですが

まぁきついこと(笑)

実は昨日も春日院の方で実習をさせていただいていたので

2日間みっちりトレーニング漬けだったわけです。

もう階段の昇り降りがきつくて足がぷるぷるしてしまいます(´;ω;`)

最終日の明日は美野島院でこれまで以上に

鍛えられることでしょう(笑)

頑張ります!!!

やってきました!東亜大学実習生

こんにちは!実習生の臼木です!

本日、基山院で実習させていただきました(*´▽`*)

スタッフの皆様はとても明るく優しい方たちでした👍✨

知識、技術ともにとてもレベルが高く勉強になりました!

患者様の明るさや笑顔から基山院が与えている影響はとても大きいものだと思いました!

患者様からやってやろうという気持ちが伝わってき、僕も笑顔と元気をもらいました!

他の院にはない、サーキットで健康と筋力アップを手に入れることができます!

身体のどこかに痛みを感じる方、ダイエットしたい!、筋肉を鍛えたい!という方は、是非アイズ基山駅前整骨院へお越しください!

基山での大雪とアイズの28日までキャンペーン

 

みなさんこんにちは、トレーナーのKINGです。

2月6日、7日と基山院がある佐賀県基山町は大雪に見舞われ高速道路は通行止めとなり国道3号線も旧筑紫野バイパスも大渋滞でした。

雪に慣れてない九州人はスピードを出してしまい追突事故や坂を登れないトラック、不慣れなチェーンを付けている人の姿などを多く見ました。

そんな私も鳥栖からだと近いのに普段の10倍かかってしまいました。

小さいころ雪が降ると犬より喜び遊びまわっていたものですが今は日常と違う風景にウキウキ半分、迷惑半分といったところです。

さて、2月14日のバレンタインデーよりパーソナルトレーニング無料体験を28日まで行っています、さらに即日入会で入会金も無料になります。

トレーニングをそろそろ始めようと考えている方、興味はあるけど始めるきっかけがなかった方は是非この機会をご利用ください。

寒い時期こそ体を動かしましょう!

新年の餅つき

新年あけましておめでとうございます、トレーナーのKINGです。

年末から年始にかけて運動不足のままになってませんか?普段と違う食生活と運動習慣になってるところを早く戻していきたいですね。

今日の基山は昨日からの雪により吹雪いてます、足元滑りやすいので注意しましょう。

私は昨日鳥栖市田代昌町にありますJA福祉デイサービスさんの駐車場にて毎年1月10日に行われている十日恵比須の餅つきに参加してきました。

縁起物として食べられる餅ですが昔、お正月に硬いものを食べて歯を丈夫にすることで長生きできると考えられていたので餅などの歯ごたえのある硬いものをこの時期食べるのだそうです。

その他に餅は長く伸びることから長寿を願うとされる意味、神様にお供えする餅を野菜などと一緒に食べるお雑煮は神様からのパワーをいただく意味があると考えられています。

 

鳥栖が熱くなった日

みなさんこんにちはトレーナーのKINGです、11月に入り朝晩の冷え込みに加え日中の風が冷たく感じるようになってきましたね。日差しは暑いからと薄着で油断し風邪など引かぬよう気を付けましょう。

さて、先日11月6日はフレスポ鳥栖にてプロレスイベントを行いました。この日は11時から15時までオープニングで1試合とセレモニーやライブなどを挟み後半戦4試合というプログラムで私はオープニングマッチとプロレス体験教室、そしてメインの試合と・・なんか一日リングにいました。

アイズ基山院からも患者さんやトレーニング会員の皆さんが応援に駆けつけていただきました、オープニングマッチでは苦戦しましたが勝ちで終えることができました。そしてメインの試合は3対3のタッグマッチで私は藤波辰爾選手、長州力選手とは戦う側。

レジェンドだけあり入場からお客はヒートアップ!!リングインするだけでどよめきと歓声がフレスポ鳥栖内には響いてました。長州選手の得意技サソリ固めを食らいやられながらにしてお客さんの待ってましたと言わんばかりの沸き具合には変な話やられ甲斐がありました。

悔いが残ることはレジェンド2人の試合運びのうまさの前に攻める暇が作れなかったことです。

ただ、約1000名の観衆によるリング上に聞こえる私への声援がすごかった。他からも応援してくれてた皆さんありがとうございました。

あの時のゴールデンタイムが鳥栖で実現

こんにちはトレーナーのKINGです、朝晩が肌寒くなってきましたね。油断して朝から半袖で出かける今日この頃、皆様風邪などひかないようにしましょう。

さて、タイトルにもありますように少しずつ進めてきたことが表面化してきてます。11月4日土曜日に主催は佐賀プロレスが行いますが私、KINGプロモーションの協力のもと鳥栖駅前のフレスポ鳥栖にて藤波辰爾選手、長州力選手をゲストにお呼びしてプロレスをします。

このお二人がプロレス会場以外ところで揃って試合をするのはかつてあったでしょうか?

もちろん私も出場します。観戦無料となってますがブルーシートを敷いている部分はベタ座りで観る、立ち見や二階、三階から観る方が無料となります。

椅子は有料で用意しますがKING応援席として最前3列までを1席1000円で用意しますのでご利用の方はお声かけ下さい。

11時~15時までのイベントとなっておりますのでこの機会に是非プロレスを見に行きましょう、そしてKINGを応援しましょう!