トレーニング

小学生でプロレスだ!

全国5000万人のプロレスファンの皆様こんにちはトレーナーのKINGです。

日中はまだまだ暑いですが、最近午後から雨という日が続いてます。その影響か

若干夜が涼しくなってきたのではないでしょうか?

さて、9月16日私は福岡県の小学校にてプロレスをやるため行ってまいります。

前回は夏休みの学校イベントの中で小学生と保護者を対象に行いましたがどうなる

ことか。

基本的には一般の方は見ることはできませんが何かメッセージを残していきたいと

思います。10月1日は古賀市で試合がありますので、興味がある方はお楽しみに!

こんにちは!

東亜大学から来ました。光武笑子です。

8/28~9/2の1週間基山院で実習をさせていただきました。

私は地元が佐賀の神埼というところだったので同じ佐賀県という共通点もあり、

基山院のスタッフの方々も含め患者さんなど

とても雰囲気が親しみがあるような感じがしました(*’▽’*)

 

さて、毎週木曜日にワンコインランというのがあるんですが皆さんご存知ですか?

私は31日の木曜日に参加させてもらったんですが、

久々に5km走って筋肉痛になり散々でした.....

やはり、日頃からトレーニングを積むことが大切なことだと改めて思いました。

何事もコツコツと努力をすることも✨

みなさんもぜひ基山院で一緒にトレーニングをしませんか?

また、冬に現れるかもしれません!!

その時にお会いしましょう♬

お盆前のプロレス

お盆が終わり残暑厳しい日中いかがお過ごしでしょうか?こんにちはトレーナーのKINGです。

8月に入り私は8月1日、8月6日、8月11日と週2ペースで試合がありました。その中で最近の試合となりました8月11日は全日本プロレス博多スターレーン大会でした。

基山院からも枡田院長とパーソナルの会員さんが応援に駆けつけていただき、1000人クラスの観客数もありでKINGも頑張りましたが終わってみれば出番が僅かしかなくあっという間にパートナーが負けてしまいました。

気を取り直してお盆明けから早速次の試合に向けてトレーニングは始まってます。

 

研修ダイエットコース!!笑

こんにちは! 研修生のゆーすけです(^▽^)/

みなさんは甲子園見てますか??

 

今年はホームランも沢山あり面白いですよね!!

私は小学校から高校まで野球をしていました。

今でもクラブチームで楽しく野球を続けています

(かなり弱いですが・・・笑)

 

 

野球以外にを釣りやサッカーも好きです!!

特にサガン鳥栖が大好きで練習を見に行ったり

スタジアムにもよく行ってます(⌒∇⌒)

 

釣りは3か月ぐらい前から始めました。

超素人です(笑)

海釣りの良く釣れる仕掛け、ポイント情報募集中です( ´∀` )

 

今日はドS院長にしごかれました。。嘘です。

ただの太りすぎです( ;∀;)

研修に来ている間に少しでも痩せれるといいなぁ・・・と思っていたら

 

近藤先生に研修終了までに3kg痩せろ!!・・・頑張ります。

と返事をしたもののほんとに痩せれるかな。。。

たぶん研修最終日に結果発表します(笑)

乞うご期待!!!!

侍ジャパァーン!!

こんにちは!

東亜大学から実習生として実習させていただいてます

平成のサムライこと染矢国光です。

(写真:右)

自分は生まれた時からサッカーをずっとしてきました、というのは嘘で

小学生のころから高校までサッカー馬鹿をしてきて、さすがに自分の実力じゃプロになることは厳しいと思い高校の時にいたトレーナーの方やケガをしてお世話になっていた接骨院を見てこういった風にサッカー、スポーツを裏で支え、選手が最高のプレーをさせてあげれる仕事もあることを知り、柔道整復師の資格を取得しようと思いました。

自分は整骨院の現場で実習させていただくのは初めてで、患者としては行ったことはありましたが、現場を見るのは初めてでした。

初めての実習でとても緊張していたのですが

そんなのも、あっという間の3日間でした。

3日間実習させていただいて最後に基山院でした!

実習の最終日ってことで自分のできる仕事を一生懸命取り組めたと思います

サーキットトレーニング、パーソナルトレーニング、掃除を中心にさせていただきました。

自分自身たくさん吸収できることもあり技術の部分も大切ですが人間力の大切さにも気がつけたとてもいい実習ができました!

この3日間お会いできた方は少なかったと思いますがお世話になりました。

またどこかでこのちょんまげ頭を見かけた際には後ろから思いっきり蹴りの方をよろしくお願いいたします!!

それでは、侍は失礼するでございます。

閲覧ありがとうございました。

峰不二子よりみね

こんにちは、東亜大学から来ました。

三年生のみねです。

実習2日目のアイズ基山駅前整骨院では職場の雰囲気が良く、スタッフの皆さんが優しく接してくださり、細かな所に目を配っているので、すごく自分のためになります。

今日、ミーティングに参加させていただいたのですが、スタッフ一人ひとりの熱い想い感じ取ることのできる非常に貴重な経験をさせていただきました。

常にお客様のことを一番に考えており、特に枡田さんはお客様に対して、さわやかな笑顔でのふるまいを絶やすことのない院長の威厳を感じました。それ以外のスタッフも皆、お客様への対応が優れており、今までのどの整骨院よりも気持ちの良いものでした。

また来ます!
また会えるのを楽しみにしています

広島のマエケン!?

みなさんはじめまして広島から来ましたマエケンこと前田健太です。

すいません。嘘です。東亜大学3年の普通の大学生の前田健太郎です。でも、マエケンです。

初めての実習で緊張していましたが、みなさん優しく、トレーニングを一緒にさせてもらったり治療を一緒に見させていただきました。短時間で内容の濃ゆいトレーニングは耐えれませんでしたが、このようなトレーニングを詳しくなっていきたいと強く思いました。

1つ後悔があります。KINGさんともっと絡みたかった。嫌われるぐらい絡んでなにか技をされたかった。

枡田院長の筋トレは嫌いだ。

以上です。

高齢者向け超人トレーニング始まる

みなさんこんにちは。トレーナーのKINGです。

アイズ基山駅前整骨院では基山町にある「憩いの家」で

毎月2回体操教室を行っているのですが、

私KINGも講師として6月1日に

初めてお邪魔させていただきました。

基本は椅子に座り、その場で軽い体操を行いながら

脳トレも一緒に行うのですが

脳トレの指導をしている私が脳トレしているような・・・(>_<)

初回はまあ私の超人パワーが空振りし反省点の残る回となりました(/ω\)

そして、先日13日の第2回では前回の反省を踏まえ

マニュアルを練り直し、思った感じの

スムーズな進み具合でできたと思います。

さあ、次回はまた来月になりますが高齢者となり背中が曲がろうとも

ドラゴンボールの亀仙人のような超人的に元気な方々に成れるに頑張ります。

 

最近の飛松とHONEYSダンススクール開校

こんにちは。アイズ基山駅前整骨院の飛松です。

とうとう梅雨入りしましたね。全然雨降りませんが・・・(*_*;

毎日暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?

私、飛松は最近食欲増進しております!!

先日旦那さんと夜ご飯にラーメンを食べに行ったんですが、

ラーメン→替え玉(1回)→焼き飯大(旦那と半分こ)を食べました。

気が付くと旦那さんと同じ量を食べていました(笑)

普通の20代後半の女性はこんな量食べないですよね(/ω\)

おかげで体重も絶賛増量中です。

さて話は変わりますが、基山院では福岡ソフトバンクホークスハニーズのダンス

スクールが開校します。対象年齢は4歳から小学6年生まで。

特典は、鷹ガールのユニフォーム、チケット入れがプレゼント♡

無料体験会も行っています。お友達、娘さん、お孫さんを誘ってみんなでハニーズ

の衣装を着てヤフオクドームで踊りませんか??

↑この衣装の可愛さに1回着てみた飛松でした(笑)

もちろん入りませんでした・・・

えびすFM生出演!

皆様お聞きでしたか?
基山院では 朝からラジオにかぶり付きでした。
全く準備不足の枡田院長、心配でこっちの方がドキドキしました。
案ずるより生むが易しと言いますが、本当に楽しいお話でしたねぇ。
鍼治療を再開して  ひと月が経ちましたが、未だどなたもみえません。
まぁ果報は寝て待てといいますので、のんびり待ってみます。
古賀