久しぶりの投稿です。
院長桝田が、タイのバンコクのマラソンに走りに行き。皆様にはご迷惑を
お掛けしました。無事帰ってまいりましたので、また予約をお待ちしております。
このところ暖かい雨が降り、ちょうど春の恵の雨みたいで、草花も喜んでいるようですね。
梅の花もとっくに満開。冴え返り、さえりつつ春半ば。といいますが、このまま
暖かくなるといいですね。.
久しぶりの投稿です。
院長桝田が、タイのバンコクのマラソンに走りに行き。皆様にはご迷惑を
お掛けしました。無事帰ってまいりましたので、また予約をお待ちしております。
このところ暖かい雨が降り、ちょうど春の恵の雨みたいで、草花も喜んでいるようですね。
梅の花もとっくに満開。冴え返り、さえりつつ春半ば。といいますが、このまま
暖かくなるといいですね。.
1月26日 土曜日凄い雪だったですね。
基山のものすごさを思い出しました。去年、本当に雪が良く降りました。
明け方 6時半頃の東の空をご覧ください。三日月とひときわ大きく輝く
明けの明星 【木星】と金星と、今朝は土星までも見えました。
宵の明星も素敵ですが、明けの明星も素敵ですよ。東の空を見上げて下さい。
明け方まで星が輝いているのを見られるなんて素敵だと思いませんか?
1月とは思えないくらい穏やかな晴天が、続いています。
昨日21日は1月の満月。こうこうとあかるく輝く月が一晩中街を照らしていました。朝6時にもまだ輝いていて、びっくりしました。
アメリカでは、スーパー・ブラッド・ウルフムーンと言って皆既月食も重なり美しい赤い月が見られたそうです。
観られなかった方も是非見てください。10月の中秋の名月より、空気がさえているせいか美しく大きく感じます。
ダウンベストを着ないと寒すぎですが。
成人の日は 晴れて気持ち良い一日でした。
自分の20歳がどのようなものだったか、全然思い出せないのですが。
20歳の時も30歳の時もたいして変わりなかったような気がします。
ヤンチャやれる最後みたいなことを誰かが言ってましたが、私自身は
いたって普通の生活しかしてこなかったので、なんの変わりもなく月日が流れて
今にいたっています。それにしても、やはり振袖姿は美しいですね。
今年観た振袖の中では、橋本環奈ちゃんが一番でした。
今日1月11日は 鏡開きだそうです。
そういえば子供の頃, お正月にお飾りした鏡餅を粉々にして
甘いあられにしたり、少ししょっぱいあられにしたりしていましたね。
私のうちではぜんざいの中にお餅を入れていたように思いますが、みなさんのお宅ではいかがでしたか?
そういえば私の育った久留米市御井町付近では、だんだらがゆといって、
煮た小豆に、煮たお餅を入れたものを食べます。塩味です。それはそれで美味しいものです。
最近では鏡餅をお飾りしてある風景も見かけなくなりましたが、
基山ではどうされているのでしょうか?
1月8日、早くも一週間が過ぎました。
今年は雪もなく良いお正月でしたが、みなさんはいかがでしたか。
私は、正月太りがまだ解消できてません。
今年こそ ダイエット頑張ります。と毎年思うのですが、3日もすると
まっいいか?となります。今年の抱負として何か新しい事を始めようと
考えています。
テレビでインフルエンザの予防として、うがいより歯磨きと言ってました。
一日四回の歯磨きと 歯間ブラシ又はフロスでのでの口腔ケア、あとは
緑茶を10分、20分おきに飲むのだそうです。これならできそうですね。
インフルエンザをやっつけていきましよう。
何年ぶりでしょうか 雪のないお正月。
空はあくまでも青く お日様がキラキラ輝き美しいお正月でした。
アイズ基山駅前整骨院は、本日4日から、営業しております。
子供のころのワクワクしたお正月とは違い、ばたばた忙しいばかりの
大人のお正月ですが、気持ちも新しく頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
霜が降りて 白くなっていました。とても寒い朝でした。
放射冷却というのでしょうか、昼間は暖かで 大掃除日和でしたね。
早くもクリスマス。あと数日のカウントダウンがはじまります。
今年もお世話になりました。皆様の優しさに包まれとても幸せな一年でした。
ありがとうございます。
来年も皆様に幸せが訪れますようお祈りします。
朝 布団の中が幸せな季節になりました。
目覚まし時計が、7時15分を指しています。夏の間5時に起きていたのに。
もう少し、あと五分、布団のぬくもりの中の幸せを感じていたい。
今日は12月18日。平成最後の12月も残りわずかになりました。
今年こそ大掃除をやろうと決心していたのに、この寒さ。決心が揺らぎます。
若い頃は動いていた身体もなかなか言う事を聞かず、炬燵でミカンをたべています。
今週は頑張るぞ。
今日も冷たい雨が降り続いています。
皆様 風邪などひかれていませんか。
早いもので12月11日、平成最後の年もあと二十日あまりとなりました。
今年こそ しっかり大掃除しようと思いつつ、寒さに負けそうです。
9日のふれあいフェスタ 【基山総合体育館】お疲れさまでした。
DSC_0199
とても寒い一日でしたが、子供たちが元気に楽しく踊ってくれて
観ている私たちに元気をくれました。寒さに負けず頑張るぞ。
今年の寒さが、特にこたえるのは 年のせいですかね。