こんにちは!!トレーナーの田中です。
今回はタンパク質を目的によって分けて摂取の仕方が変わるので目的別の摂取をテーマにお話していきます。
前回の投稿をご覧になられていない方はまずそちらをご覧下さい。
1日分のタンパク質の量について | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)
目的別タンパク質の摂り方
- 活発に動いていない方、状態維持の運動をされている方
 まず、男性だと15~64歳の推奨されているのは最低でも65g/日、女性であれば15~17歳の推定量は55g/日、18歳以上は50g/日になってます。
- ダイエット目的の方
 こちらも例に挙げると体重60kgの方だと体重✖1.5gの計算式になるので90g/日を目安にタンパク質を摂りましょう。
 筋肉を増やして脂肪を落としたい方、スリムな体型を目指している方は目安にしましょう。
- 筋肉を大きくして筋肉量を増やしたい方
 こちらの例は体重60kgの方の場合、体重✖2.0gの計算式になるので120g/日を目安にタンパク質を摂りましょう。
 筋トレをしっかり負荷をかけて行えている方はこの計算でタンパク質を摂るといいでしょう。
まとめ
今回は目的や体重によってタンパク質の取り方が違うことが分かりました!!
今回の記事を参考に最低でも摂るべきタンパク質は摂って、目的がある方はタンパク質の摂取の意識を変えていきましょう。
次回もタンパク質をテーマにお話ししていきますので宜しくお願いします。
- 
 アイズトータルボディステーションでは 
 体験トレーニングを募集しております。- ダイエット
- ボディメイク
- 姿勢改善
- 健康増進
- 筋力アップ etc…
 お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。 - なかなか一人ではできない。
- 何をしたらいいのか分からない。
- ダイエットがうまくいかない
- 一人でトレーニングできるようになりたい。
- 専門的な指導を受けてみたい。
 是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。 
 お問合せお待ちしております。 
 アイズトータルボディステーション基山店
 アイズ基山駅前整骨院【所在地】 
 〒841-0201
 佐賀県三養基郡基山町小倉532
 JR基山駅構内【営業時間】 
 月・水・木・土
 10:00~21:00火・金 
 10:00~22:00【TEL】 
 0942-85-9787 




