アイズトータルボディステーション(TBS)基山

【臨時休業のお知らせ】台風接近に伴う休業のご案内

臨時休業のお知らせ

お客様各位

いつもアイズ基山駅前整骨院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、台風の接近に伴い、皆様の安全を第一に考慮し、臨時休業を決定いたしました。以下の日時でお休みをいただきます。

臨時休業期間:

2024年8月29日(木)  14時 〜  8月30日(金)  17時

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。再開後は、通常通りの診療を行いますので、皆様のご来院を心よりお待ちしております。

*再開出来ないと判断した場合は別途ご連絡いたします。

また、急なご連絡やお困りのことがございましたら、お電話やメールにてお問い合わせください。

皆様の安全をお祈りし、今後ともアイズ基山駅前整骨院をよろしくお願い申し上げます。

アイズ基山駅前整骨院


佐賀県における台風10号について

台風10号が接近しています。佐賀県を含む九州地方は、台風の影響を受けやすい地域であり、強風や豪雨による被害が予想されます。特に、過去の台風による経験からも、今回の台風10号に対する事前の準備と対策が重要です。


台風の特徴と予測

台風10号は、強力な勢力を持っており、中心付近の最大風速は非常に高く、暴風域も広がっています。また、台風の進路によっては、佐賀県全域が暴風域に入る可能性があります。特に、台風の進路が接近または上陸する場合、広範囲にわたって強風と大雨が予想され、土砂災害や河川の氾濫、浸水のリスクが高まります。

佐賀県内では、風速30メートルを超える暴風が吹き荒れる可能性があり、この風速は建物の一部が損壊したり、飛来物による被害が発生したりするレベルです。また、大雨により河川の水位が急激に上昇し、氾濫の恐れがあるため、近隣の河川の状況にも注意が必要です。


台風に備えるための基本的な対策

1.避難場所の確認と避難準備 まず、自宅や職場から最寄りの避難場所を確認しておきましょう。佐賀県内の自治体が指定している避難場所は、ホームページや広報誌などで確認できます。また、避難の際に必要な物品(防災グッズ)は、事前に準備しておくことが重要です。特に、マスクや消毒液など、感染症対策グッズも忘れずに準備しましょう。

2.家屋の安全対策 強風による被害を最小限に抑えるため、家屋の点検を行いましょう。窓やドアがしっかりと閉まるか、シャッターが取り付けられているか確認します。万が一、シャッターがない場合は、窓ガラスにテープを貼って補強する方法もあります。また、ベランダや庭にある飛ばされやすい物は、室内に収納するか、固定しておくことが大切です。

3.食料や水の確保 台風が接近すると、停電や断水が発生する可能性があります。そのため、数日分の食料や飲料水を備蓄しておくことが推奨されます。保存が効く缶詰やレトルト食品、乾パンなどが役立ちます。さらに、スマートフォンやラジオなどの情報源を充電し、バッテリーを確保しておくことも忘れずに行いましょう。


台風が接近した際の行動指針

台風が接近してきた場合、以下の行動を心掛けてください。

1.最新の情報を入手する テレビやラジオ、インターネットを活用して、台風の進路や気象情報を随時確認しましょう。また、佐賀県や市町村が発信する避難勧告や指示に従い、早めの避難を心掛けることが重要です。特に、河川の近くや山間部に住んでいる方は、土砂災害や洪水のリスクが高いため、警戒が必要です。

2.安全な場所に避難する 自宅が安全でないと判断された場合、躊躇せずに避難場所に移動しましょう。避難する際は、急な増水や崖崩れに巻き込まれないよう、移動ルートも慎重に選ぶ必要があります。また、避難場所では、感染症対策を徹底し、他の避難者と適切な距離を保つことも大切です。

3.外出を控える 台風が接近している際は、不要不急の外出を避け、自宅や避難場所で身を守ることが最優先です。特に、強風による飛来物や倒木などによる事故が発生しやすいため、安全が確保できない状況での移動は避けましょう。


台風通過後の注意点

台風が通過した後も、引き続き注意が必要です。被害が甚大であった場合、復旧作業が始まりますが、その際に注意すべき点を以下に挙げます。

1.二次災害に注意 台風通過後は、土砂崩れや倒木、破損した建物からの落下物など、二次災害のリスクが高まります。特に、山間部や河川の近くでは、地盤が緩んでいる可能性があるため、復旧作業に従事する際は十分な注意が必要です。

2.安全確認と清掃作業 自宅や周囲の安全確認を行った上で、清掃作業を開始しましょう。停電が発生していた場合、電力が復旧した際に火災のリスクがあるため、電気機器のチェックも忘れずに行いましょう。また、浸水した場合は、早急に清掃と消毒を行い、感染症の予防を徹底することが重要です。

3.地域コミュニティとの連携 台風後の復旧には、地域コミュニティとの協力が不可欠です。お互いに助け合い、情報を共有することで、迅速な復旧が可能になります。特に、高齢者や障害を持つ方々への支援を行うことで、地域全体の安全を確保しましょう。


まとめ

台風10号の接近に伴い、佐賀県では広範囲にわたって大きな影響が予想されます。事前の準備と情報収集、そして適切な行動をとることで、自身や家族、そして地域の安全を守ることができます。台風は自然災害の一つであり、避けることはできませんが、その被害を最小限に抑えるためにできることは多くあります。安全を最優先に、しっかりと対策を講じましょう。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。

アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

1日分のタンパク質の量について

こんにちは」!トレーナーの田中です。
今回は1食でのタンパク質量をテーマに話を分けてお話していこうと思います。
このお話ではタンパク質とはということと、最低でもタンパク質がどれくらい必要なのかをお話していきます。

タンパク質とは

タンパク質(Protein)は古代ギリシャ語のProteiousが由来となりますが意味は第一なるものや主要なもので古代ギリシャ時代から私達人間にとっては非常に重要なものであると認識されてきました。

人の身体の構成としては水60%、タンパク質質20%、脂肪15%%、その他5%で作られています。
そのうちの20%のタンパク質がが20種類のアミノ酸や分岐鎖アミノ酸などで作られています。
また、タンパク質はぱく質は髪、爪、骨、皮膚、血液、筋肉を作ってくれる役割を持っています。

1日のタンパク質量について

1日のタンパク質量はその方により摂取量はは変わってきますが、最低でもどれくらい摂るべきなのかについて確認していきましょう。
男性だと15~64歳の推奨されているのは最低でも65g/日、女性であれば15~17歳の推定量は55g/日、18歳以上は50g/日になってます。
なので、お肉、お魚、豆類などタンパク質を含んだ食品は沢山ありますが、100gのお肉で約20g一尾のお魚でも約20gなので3食の食事で主食(お肉、お魚)を入れ納豆やブロッコリーなど取り入れると1日の最低でも摂るべきタンパク質量はクリアできます。

まとめ

今回の記事ではタンパク質の役割や1日に最低でも必要なたんぱく質量を知る事が出来ましたね。
ただ、人によって摂るべきタンパク質量が目的で異なるので次回は目的別でタンパク質の摂り方をお話ししていくので宜しくお願いします。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

糖分と浸透圧について

こんにちは!トレーナーの田中です。
今回は糖分と浸透圧の関係についてお話していきます。

スポーツドリンクの役割

糖質は五大栄養素であるタンパク質、炭水化物(糖質、食物繊維)、脂質、ビタミン、ミネラルの中の炭水化物に分類されます。
この糖質は運動時のエネルギー源になる役割担っています。
糖質は体内の貯蔵量が少なく、、数時間運動を継続するとなると約1時間で血糖値が低下し始めるので疲れを感じやすくなっていきます。

なので日本体育協会では1時間以上の運動をする場合はエネルギー補給を考慮して4~8%の糖質を含む飲料を飲むことを推奨されています。
スポーツドリンクを活用する際は炭水化物(糖質量)が100mlあたり4~8%含まれているか栄養成分表示の確認をしましょう。

スポーツドリンクと浸透圧について

スポーツドリンクの糖質の役割としては味を良くするためだけでなく摂取した水分は腸で吸収され身体全体へ運ばれますが糖質は塩分と摂ることで腸管での水分の吸収を促進する働きもあるのです。

腸管にはSGLT1という栄養素の運び屋のようなものがいます。
水分と塩分(ナトリウム)だけだと細胞への吸収に時間がかかります
主要な糖であるブドウ糖(糖分)とナトリウムが同時にあると、このSGLT1により水分も一緒に細胞に速やかに吸収されます。
ただ糖分が多すぎると胃から腸への移動が遅くなり吸収率が悪くなってしまいます。
また、濃度が高いと浸透圧も高く水分の分泌が促されるため水分の吸収は遅くなるのです。
スポーツドリンクでは、糖分濃度は2.5~8%のものですと水分が吸収されます。

まとめ

今回は糖分と浸透圧についてお話ししました。
運動時にエネルギー補給時にスポーツドリンクを摂った際にどのように体内でエネルギーとして糖が働いてくれるのかが分かったと思います。
また、スポーツドリンクの選び方も重要になることも分かったので、スポーツをやられている方やお子様をお持ちの方は是非参考にして下さい。


アイズトータルボディステーションとでは
体験トレーニングを募集しております。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップetc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

熱中症対策できていますか??【PART2】~熱中症レベルと応急処置について~

こんにちは!トレーナーの田中です。
今回は前回に引き続き熱中症対策についてお話していきます。
内容は熱中症のレベル(段階)や応急処置についてお話します。

前回の投稿をご覧になられていない方は是非ご覧ください。
熱中症対策できていますか??【PART1】

熱中症のレベルを知ろう!!

Ⅰ度:現場での応急処置で対応できる軽症
  • 立ちくらみ(脳への血流が不十分になったことで生じます)
  • 筋肉痛、筋肉の硬直(発汗にすることによって塩分の不足が生じてこむら返りになります)
  • 大量の発汗
Ⅱ度:病院への搬送が必要な中等症
  • 頭痛や気分の不快感、吐き気、嘔吐、倦怠感
Ⅲ度:入院して集中治療が必要な重症
  • 意識障害や痙攣、手足に運動障害が起こる
  • 高体温(体に触れると熱い状態。熱射病や日射病になります。)
    ※因みに熱射病と日射病の違いについて
  • 熱射病は熱中症が重症化し、体温が39度を超えめまいや吐き気、頭痛、全身痙攣、昏睡が起きる可能性がある状態になります。
    また熱中症は気温や湿度が高ければ曇りの日や室内でも発症しますが、炎天下でよく晴れえた屋外で長時間運動した時に体温が上昇し体温調節機能が破綻した状態を日射病といいます。

熱中症の応急処置

1.涼しい環境に移す

風通しの良い日陰やクーラーがついている室内に移動させましょう。

2.脱衣と冷却

衣類を脱がし体内の熱を出しましょう。
また露出させた皮膚に水をかけうちわや扇風機氷嚢を活用して身体を冷却しましょう。

3.水分と塩分の補給をする

冷たい水や経口補水液、塩分を摂れるように最近では塩分タブレットがあるのでしっかり補給しましょう。
意識障害がある場合は水分が気道に流れ込むことがあるので気を付けましょう。
吐き気や嘔吐を起こしている時は胃腸の動きが鈍っていると考えた方がいいので、口からの水分は避けて医療機関に相談、診断してもらうといいと思われます。

まとめ

今回も熱中症についてお話ししました。
まだまだ暑い時期は続きます!皆さんも気を付けて今回の記事を参考にして熱中症対策を心掛けましょう!!


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

熱中症対策できていますか??【PART1】

こんにちは!!トレーナーの田中です。
今回は去年も熱中症のことについて書きましたが、やはり皆様に気を付けてもらいたいので今回も熱中症対策についてお話ししていきます。

熱中症と予防法について

熱中症は体温が上がり体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働き体温の上昇の調節が出来なくなったり、めまい、痙攣、頭痛の症状を引き起こす病気のことを言います。

では、この熱中症の対策はどうしたらいいのでしょうか??

・暑さを避ける

外出時にはできるだけ日陰で行動し帽子や日傘を活用する意識を持つこと!
家の中では扇風機やエアコンで室温の調節をし直射日光を避けることも大切です。
熱中症 夏 アイズトータルボディステーション基山店

・こまめな水分補給

水分を普段から意識してこまめに水などを摂ってる方は多いと思いますが、
その逆に喉が渇いてから水分を摂られている方もいらっしゃいます。
そういう方こそ、こまめに摂る意識を持ってください!!
おすすめは経口補水液やミネラルを補給できる麦茶、水を摂って下さい。

因みによくスポーツ飲料を飲まれる方は水分とミネラルを同時に補給できますが、糖分が多く含まれているので飲み過ぎないよう適度に飲みましょう!!
熱中症 夏 アイズトータルボディステーション基山店

・暑さに負けない身体作り!!

外でウォーキングやランニングをして暑さになれることやトレーニングをして体力的に暑さに負けない身体作りも予防法の一つです。
また、汗をかくことによって健康的な習慣も身に着けていきましょう!!
熱中症 夏 アイズトータルボディステーション基山店熱中症 夏 アイズトータルボディステーション基山店

 

まとめ

今回は暑い季節というのもあり熱中症対策についてお話ししました。
しかし、自身でも熱中症なのか判断がしづらい時という事があると思うので、次回は熱中症のレベル(段階)や応急処置についてお話していきます。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

インナーマッスルとアウターマッスルについて

こんにちは、アイズトータルボディステーション基山店トレーナーの田中です。

インナーマッスル」と「アウターマッスル」についてスポーツをしていれば聞かれたことがあると思います。そこで今回はインナーマッスルとアウターマッスルの認識について簡単にお話ししていきます。

インナーマッスルとアウターマッスルの違いとは??

インナーマッスルとは身体の深層に位置する筋ということから深層筋と言われ、対してアウターマッスルは身体の表層に位置する筋で表層筋と言われています。

それぞれの役割

更にインナーマッスルとは身体の関節を安定させるスタビリティーの役割があり、逆にアウターマッスルは関節を動かすモビリティーの役割があります。

ただし、全てのインナーマッスルがスタビリティーにアウターマッスルがモビリティーに働くというわけでないといことを次はお話しします。

インナー、アウターということよりもスタビリティー、モビリティーが重要

前述ではインナーマッスルは身体の関節を安定させる筋肉、アウターマッスルは関節を動かす筋肉というお話しをしました。
しかし、全てのインナーマッスルが関節を安定させ、アウターマッスルが関節を動かすというわけでなく例外の筋肉も多数存在するのです。

例にすると大腰筋という筋肉はインナーマッスルですが、機能的には股関節動かすモビリティー要素が大きいという筋肉もあるという事です。なので、インナーマッスルやアウターマッスルは、その働きだけで分類はできないのです。

まとめ

今回はインナーマッスルとアウターマッスルについてお話ししました。

結論としてはインナー、アウターという呼称は筋肉を付着している位置を表す言葉で機能的な分類はしないことがわかりました。
なので筋肉の役割から考えて関節を安定させるスタビリティーマッスル関節を動かすモビリティーマッスルというように皆さんも筋肉の機能から分類して覚えておきましょう。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

自律神経とは何でしょうか??(PART2)

こんにちは、トレーナーの田中です。
今回も前回に引き続き自律神経についてお話していきます。

前回の投稿をご覧になられていない方は是非そちらもご覧ください。
自律神経とはなんでしょうか?(PART1)

自律神経と背骨の関係について

前回のお話しでは自律神経の働きや乱れると起こることについてお話ししました。
今回のケアのお話の前に自律神経の通りについてお話します。

自律神経背骨と密接に関係し、背骨の脇にある神経節から全身に分岐しています。
交感神経は脊髄の外側から出てお腹側に回って脊髄の両脇にある交感神経幹に入り、副交感神経中脳、延髄、脊髄の下部の仙骨から出て身体中にも伸びています。
なので、背骨の歪みや緊張が自律神経働きに影響を与えてることが分かります。

逆に自律神経の乱れが背骨に影響を与えることもあります。
例えると内臓の不調が自律神経を介して対応する背骨に痛みや硬さを引き起こす事もあります。

自律神経と背骨のケアについて

先程、お話しした通り自律神経と背骨は密接な関係にあることが分かりました。
では、どの様に自律神経と背骨にアプローチすればいいのでしょうか??

  1. 横向きに寝て股関節と膝を直角に曲げます。
  2. 上側の手を息を吐きながら真横に伸ばします。
  3. 胸を開いて背骨を伸ばしていきます

まずはこの背骨ストレッチをリラックスしながら取組んでみましょう。

まとめ

今回は自律神経の通りやストレッチについてお話ししました。
社会人になると座りっぱなしや立ちっぱなしで同じ姿勢をしている方ほど背骨の動きが硬くなります。
硬くならないためにも、トレーニングや運動をしていないとしてもストレッチをするように気を付けて自身のケアをしましょう。
またタンパク質や炭水化物、脂質のバランスを考えて食事をすることやストレスを溜めないことが大事になります。
なので、ストレス解消するためにも私たちとトレーニングをして身体を整えていきましょう。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

自律神経とはなんでしょうか?(PART1)

こんにちは。トレーナーの田中です。

よく自律神経の不調で「体調を崩した」という方は沢山いらっしゃると思います。
自律神経を理解していれば自分自身でケアして日常が変わってきます。
なので、今回は簡単に自律神経のお話しをしていきたいと思います。

そもそも自律神経とはなんでしょうか?

自律神経とは、心臓や血管、内臓などの働きを自動的に調節する神経系のことです。自律神経は交感神経副交感神経の2つに分かれており、それぞれが体の状態に応じて切り替わります。

交感神経といえば緊張や興奮の時に活性化し、心拍数や血圧を上げたり、筋肉を緊張させたりします。

副交感神経はリラックスや休息の時に活性化し、心拍数や血圧を下げたり、消化や排泄を促したりします。

人はこの二つの交感神経と副交感神経のバランスを保って、体内の環境を整えているのです。しかし、この自律神経のバランスが乱れると身体や心に様々な不調・症状が現れます。

自律神経の乱れとは??

自律神経の乱れとは交感神経と副交感神経のバランスが崩れて、体の機能が正常に働かなくなる状態になります。

自律神経の乱れは、ストレスや生活習慣の乱れ、環境の変化などが原因で起こります。自律神経の乱れによって、めまいや頭痛、動悸や不安、不眠や疲労など様々な症状が現れます。自律神経失調症と言われています。

まとめ

今回のお話しでは自律神経には交感神経と副交感神経のバランスによって体内の環境を整えていることが分かりましたね。

このバランスが乱れると自律神経失調症になってしまうことまでお話ししたので、次回はバランスが乱れた時のケアや日頃から気を付けていけることをお話ししていきたいと思います。

自律神経とは何でしょうか??(PART2)


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

お腹の張りを解消する食べ物について

こんにちは!トレーナーの田中です。
今回も前回に引き続きお腹の張り(腹部膨満感)のお話になりますが、お腹の張りを解消する食べ物の紹介をしていきます。

前回の投稿をご覧になられていない方は是非そちらもご覧ください。

お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART1】

お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART2】

お腹の張りを解消する食べ物の紹介

ヨーグルト

ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌が含まれていると有名な話ですね。
乳酸菌には善玉菌が多く含まれ、腸内環境を整えてくれます。また、お腹に溜まったガスや便が排出されるのでお腹の張り解消の効果を期待できます。

乳酸菌を含んだ食品はヨーグルト以外にキムチや漬物納豆などの発酵食品に多く含まれます。

生姜

生姜は消化不良による膨満感を和らげる働きがあります。
生姜の成分としてジンゲロールやショウガオールが腸内環境排出を助けお腹の張りを解消してくれます。

生姜は他にも、身体を温める効果をや代謝を促してくれます。

チーズ

ヨーグルトほど乳酸菌はありませんが、チーズも乳酸菌を含む発酵食品です。
フランス料理では消化を促すために食後に熟成したチーズを食べているそうです。

ただ、腸内環境を良くするためにチーズを摂取するのであれば注意してほしい事もあります。
腸内環境を整える効果をきたいするなら、醗酵されたパルメザンやカマンベールなど熟成タイプを選びましょう。

ナチュラルチーズを原料にして作られたプロセスチーズは加工食品になるので、乳酸菌や発酵食品に含まれる酵素が加熱殺菌によって失われています。
なので、チーズを選ぶ際はパルメザンやカマンベールチーズを選びましょう。

まとめ

今回はお腹の張りを解消する食べ物についてお話ししました。
食べ物でもお腹の張りが解消できる鍵になることが分かったので食事する時早食いに注意するのも当然ですが食べ物にも気を遣って腸内環境を整えていきましょう。


体験トレーニングを募集中

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART2】

こんにちは!トレーナーの田中です。
今回も前回に引き続き「お腹の張り(腹部膨満感)があってきつい時に身体で起きていること」をお話していきたいと思います。
前回の投稿をご覧になられていない方は是非そちらもご覧ください。

お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART1】 | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

腹部膨満感は何が原因なのでしょうか??(PART2)

お腹の張り(腹部膨満感)の原因を一つずつ説明します。

早食いによる「呑気症」

早食いなどが原因の「呑気症」でお腹が張っている可能性も原因の1つです。

食事や話をする際に、皆さんも少なからず大気中の空気を飲み込むと思います。
この時に意図せず沢山の空気を飲み込んだことが原因で腹部膨満感を起こすのが呑気症になります。

この呑気症はお腹の張りだけでなく、吐き気やゲップなどが生じることがあります。

食物繊維を摂り過ぎない

少し前の投稿で食物繊維の記事を投稿しました。
投稿した記事では、食物繊維を摂って腸内環境を整えましょうというお話でしたが今回は逆パターンについてお話していきます。

水溶性食物繊維を過剰摂取すると、便の水分量が多くなって下痢になります。

また、不溶性食物繊維を多く摂り過ぎると、便の量が増えて腸内を圧迫し、お腹の張りの原因になります。

月経前の腸の運動低下

月経前の腸の運動低下もガスが溜まる原因の一つです。

月経前は、月経前症候群の(PMS)の症状の一つで女性ホルモンの変動でお腹が張りやすくなります。
また、日本人には腸が捻じれれいたり下垂していたりする人が、このような捻じれ腸や腸下垂はガスが溜まりやすくお腹の張りの原因にもなります。

※特に女性は男性よりも腸が長く筋肉量が少ない傾向にあり、そのうえ骨盤も広いため腸の捻じれや下垂が起こりやすいのです。

まとめ

今回は早い食いや女性特有の原因でもお腹が張ることもわかりましたね。

また、以前の投稿でもお伝えしましたが、食物繊維の目標摂取量は成人の男性は21g女性は18gと言われています。

こちらの内容の投稿も是非ご覧下さい。

食事管理しているのに痩せないのってなんで?【PART2】 | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

お腹の張りはヨーグルトやアボカド、生姜、バナナなどの食べ物でも解消できるので詳しくは次回またお話ししたいと思います。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787