浸透圧について


こんにちは!トレーナーの田中です。
今回は前回の投稿に絡めてスポーツ飲料を飲んだ時に体液の浸透圧がどのように関わってくるかお話していきます。

前回の投稿をご覧になられていない方は是非ご覧ください。
スポーツ飲料の種類、状況によって飲み方が違う!? | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

浸透圧のメカニズムについて

ハイポトニック、アイソトニック飲料は浸透圧という圧力の違いで分類されます。

生体内の液体は、細胞膜(半透膜)を境に細胞内液と細胞外液とに隔てられています。
細胞膜はフィルターのような役割で液体は透過しますが溶けている物質には通過しやすい、しにくいものがあります。

膜を通過しやすい場合は物質が濃度の濃い方から薄い方に小さい分子が移動し、逆に膜を通過しにくい場合は濃度の薄い方から濃い方に分子が移動することによって細胞内外の濃度を均等に近づけるよう働きかけます。
こういう濃度の薄い方から濃い方へ水分を引っ張ることを浸透圧と言われています。

なのでスポーツ飲料でハイポトニック飲料に置き換えて考えると、、、、、、、
ハイポトニック飲料は濃度が低くいので体液の浸透圧よりも低く安静時だと吸収がスムーズに行われないので向いていません。
しかし熱が出てる時や運動時に発汗している時は塩分や水分が出てる状態になります。
体液が薄くなった状態でハイポトニック飲料を飲んでもらうと、、、、
浸透圧は濃度の薄い方から濃い方へ水分を引っ張るので水分の吸収がスムーズに行われるのです。

まとめ

今回は浸透圧と前回のお話を少し絡めてお話ししました。

その時の生体内の浸透圧によって吸収がスムーズなのかそうでないのかで飲むものも変わるという事が分かりましたね。
今後スポーツ飲料を飲むことにおいて知っておくと役に立てるので参考にしてみて下さい。
次回は塩分と浸透圧についてお話ししていきます。

 


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

是非一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787