お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART2】


こんにちは!トレーナーの田中です。
今回も前回に引き続き「お腹の張り(腹部膨満感)があってきつい時に身体で起きていること」をお話していきたいと思います。
前回の投稿をご覧になられていない方は是非そちらもご覧ください。

お腹の張りの原因知りたくないですか??【PART1】 | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

腹部膨満感は何が原因なのでしょうか??(PART2)

お腹の張り(腹部膨満感)の原因を一つずつ説明します。

早食いによる「呑気症」

早食いなどが原因の「呑気症」でお腹が張っている可能性も原因の1つです。

食事や話をする際に、皆さんも少なからず大気中の空気を飲み込むと思います。
この時に意図せず沢山の空気を飲み込んだことが原因で腹部膨満感を起こすのが呑気症になります。

この呑気症はお腹の張りだけでなく、吐き気やゲップなどが生じることがあります。

食物繊維を摂り過ぎない

少し前の投稿で食物繊維の記事を投稿しました。
投稿した記事では、食物繊維を摂って腸内環境を整えましょうというお話でしたが今回は逆パターンについてお話していきます。

水溶性食物繊維を過剰摂取すると、便の水分量が多くなって下痢になります。

また、不溶性食物繊維を多く摂り過ぎると、便の量が増えて腸内を圧迫し、お腹の張りの原因になります。

月経前の腸の運動低下

月経前の腸の運動低下もガスが溜まる原因の一つです。

月経前は、月経前症候群の(PMS)の症状の一つで女性ホルモンの変動でお腹が張りやすくなります。
また、日本人には腸が捻じれれいたり下垂していたりする人が、このような捻じれ腸や腸下垂はガスが溜まりやすくお腹の張りの原因にもなります。

※特に女性は男性よりも腸が長く筋肉量が少ない傾向にあり、そのうえ骨盤も広いため腸の捻じれや下垂が起こりやすいのです。

まとめ

今回は早い食いや女性特有の原因でもお腹が張ることもわかりましたね。

また、以前の投稿でもお伝えしましたが、食物繊維の目標摂取量は成人の男性は21g女性は18gと言われています。

こちらの内容の投稿も是非ご覧下さい。

食事管理しているのに痩せないのってなんで?【PART2】 | 基山駅前の整骨院「アイズ基山駅前整骨院」 (aiz-kiyama.com)

お腹の張りはヨーグルトやアボカド、生姜、バナナなどの食べ物でも解消できるので詳しくは次回またお話ししたいと思います。


アイズトータルボディステーションでは
体験トレーニングを募集しております。

・ダイエット
・ボディメイク
・姿勢改善
・健康増進
・筋力アップ  etc…

お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

・なかなか一人ではできない。
・何をしたらいいのか分からない。
・ダイエットがうまくいかない
・一人でトレーニングできるようになりたい。
・専門的な指導を受けてみたい。

是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787