たんぱく質の正しい機能ご存知ですか??


こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿立です。

本日はたんぱく質についてお話ししたいと思います。

たんぱく質は1938年に発見されました。
当時生物に砂糖と油だけを与えると早死にし、たんぱく質を与えると長生きすることからギリシャ語でプロテイオス(Proteios)「最も大切なもの」という言葉から名づけられました。

ヒトの身体の約20%(水分60%、脂肪15%、その他5%)はアミノ酸が数百以上つながったたんぱく質でできています。

たんぱく質の機能
  1. 体組成の構成・・・筋肉や骨、血液、髪、爪などを作ります。
  2. 免疫機能
  3. 酵素やホルモンの材料
  4. 神経伝達物質を合成
  5. 生理活性物質の前駆体
  6. エネルギー源

 

たんぱく質の構成

たんぱく質は20種類のアミノ酸から構成されます。
〇9種類→必須アミノ酸
〇11種類→非必須アミノ酸

補足までに…

〇必須アミノ酸(9種類)
バリン、ロイシン、イソロイシン、トリプトファン、メチオニン、スレオニン、
リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン

〇非必須アミノ酸(11種類)
アルギニン、アラニン、アスパラギン、アスパラギン酸
グルタミン、グリシン、グルタミン酸
セリン、プロシン、システイン、チロシン

 

たんぱく質の分類

たんぱく質は動物性と植物性に分けられます。
有名なものがホエイプロテインとソイプロテインですね。

ホエイプロテインとソイプロテインの違いは?
簡単に言うと吸収率の差とアミノ酸スコアの違い。

アミノ酸スコアとは?
必須アミノ酸(9種類)の配合の点数です。
点数が高い方がより効率よくたんぱく質の吸収ができ、バランスよく摂取出来ます。

〇ホエイプロテイン
吸収がはやく、アミノ酸スコアもバランスが良く高い。

〇ソイプロテイン
吸収がゆっくり、リジンが不足していることが多い。

リジンとは成長因子で身体が成長するために最も必要なアミノ酸です。

 

本日はたんぱく質の解説をしました。
たんぱく質はとても大切ですが大量に摂取することはよくないです。
どんな栄養素も大量摂取はよくないですね。

最後にたんぱく質(アミノ酸)の中でも大事なアミノ酸をご紹介します。

〇筋肉の合成:バリン、ロイシン、イソロイシン(BCAA)
〇睡眠:グリシン、トリプトファン
〇成長因子:リジン
〇免疫:グルタミン、ヒスチジン、フェニルアラニン

アミノ酸の中でも重要視されるものをご紹介しました。

これからもたんぱく質を摂取し健康的なトレーニングライフを過ごしていきましょう!

 

お知らせ
現在YouTubeにてライブ配信を行っております。
大変な期間が続く中皆様が体調を崩されないように、そしていつまでも健康でいていただくために私たちができることは何か、考えた結果YouTubeにてトレーニングの配信をさせていただくことになりました。
明るく・楽しく・元気よく・最高の笑顔で毎日更新を心掛けております。
私たちアイズトレーナー陣が皆様に健康・そして笑顔をお届けしていきます。
私たちはきっとそれならできます。
YouTubeの他Zoomでも行っております。いつでもお問合せ下さい。
一緒に身体を動かして笑顔になりましょう!
笑顔になりたいときはアイズのオンラインにお立ち寄りください。
YouTube→「アイズザライブ」で検索!

アイズトータルボディステーション
アイズ基山駅前整骨院
【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内
【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00
火・金
10:00~22:00
【TEL】
0942-85-9787